2010年05月28日

スタッフ向け上映会、終了~☆

今日はスタッフ向け上映会。
昼間は10:00~、夜は19:00~。

おたふく息子は昼間は実家に預け、夜は二人連れて会場入り。
その場で寝かしつけました。8時過ぎにはご就寝。
おたふく君、相変わらず熱は出ておりません。腫れは昨日よりは膨らんでるけど、痛がる様子はなし。
本当におたふく?
なんにせよ、親の都合に付き合ってくれる子供には本当に感謝しています。

スタッフ向けとはいえ、実際スタッフで来てくれた方は少なくて、それより当日来れない方が来てくれてる方が多かったな。
予想した人数を上回るご来場、ありがとうございました。
それゆえに本日のスタッフが私一人なため、行き届かない点があったところが非常に歯がゆい!!
来てくださった方お一人お一人にもっとお礼が言いたかったなぁ。

明日の午前中は、テントと机、椅子などを、ご好意で貸してくださる幼稚園にそれらを取りに行ってきます。
午後は、天空食堂・昔のランチの食材の調達に藤枝・瑞泉郷へ。

姪っ子も掛川からお手伝いに来てくれます。
姪っ子、高校2年生。進路に悩むお年頃です。
見かけたら「進路に悩んでるんだって?私はねぇ・・・」と声をかけてやってください。
いろんな大人と話をしたがっています。
おばとしては、どんな道でも彼女が選んだならそれでいいと思いますが、あきらめる前にいろんな方法があることを知ってもらいたいなぁと思ってます。
例えば、タイミングとか費用のことは高校生には検討がつきにくいし。

私が学生のとき、「こういう仕事がしたい」と思っていながらできなかったのは、単なるリサーチ不足でした。
自分でなんでも決めずにもっと先生に相談したりすれば、もしかしたら親身に相談に乗ってもらえたかもしれないのになぁ。大人を信用しきれていなかったし、自分のキャパを履き違えてたんですねー。
でも大人になってから勉強して、それがきっかけでいろんな事に興味を持てて、こうしてイベントをやらせてもらってる訳ですから、結果オーライ☆
人生、損はないですね。


さぁて、明日に備えて日付が変わる前に寝ますか。
旦那はまだかえって来ません。連日の午前さま、お疲れ様です。




同じカテゴリー(未来の食卓)の記事画像
困った!
ポッケ
金山寺みそ
同じカテゴリー(未来の食卓)の記事
 地球に優しい生活 (2011-11-22 19:42)
 食の社会見学 (2011-05-30 07:33)
 鬼が笑うかも? (2010-10-15 18:50)
 浜北の「未来の食卓」上映会イベント (2010-08-02 14:07)
 未来の食卓上映会のこと (2010-06-01 23:45)
 焼き菓子とジャム (2010-05-28 17:31)

Posted by よっしー☆☆ at 23:28│Comments(0)未来の食卓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタッフ向け上映会、終了~☆
    コメント(0)