2012年02月07日
橙(だいだい)


可愛い~~~

これ、
橙(だいだい)です。
お正月に鏡餅

こんな風に、ヘタの部分がお花の形


先日、バイト先のお客さんがお店に持ってきてくれてのをおすそ分けしていただいたのですが、だいだいをマジマジを見たのは初めてでした。
橙が「ヘタの部分お花の形にし~よう♪」って決めたわけではないでしょうし、人間の世界でこれを「花形」って呼んでることも知らないのに、この形になるって自然って素晴らしいなぁ~と思う。
ところで、食べたことはないですけど、おいしいんですかね?
ジャムにするって方もいるし、バイト先ではポン酢を作るって言ってた。
うん、ポン酢いいね。
でも、我が家ではしばらく眺めて(私だけだけど)からお風呂に入れま~す


年末にゆずをどっさりもらってゆず風呂に入って以来、お風呂に柑橘系が私の中でプチブームです。
そのためにゆずを植えたいくらいです。
あぁ~~、自然ってどこまでもステキ


Posted by よっしー☆☆ at 07:35│Comments(0)
│食べ物