2011年10月28日

ぬかどこ


今年の夏から、念願のぬかどこが我が家にやってきました〜。
いらっしゃいませ〜♪


毎日掻き混ぜなきゃ〜とか、

すぐにダメにしちゃうんじゃないかとか、

お泊りの時はどうしようとか、

いろいろ不安があったんだけど、

仲良くしていただいている、食卓アドバイザーペコちゃんのレシピは、不器用な私にも優しい冷蔵庫保存♪

最初はなんとなく「若いなemoji50」って感じだったのが、糠や塩を足したり、お野菜を漬けて、毎日マゼマゼして、日を追うごとにいい感じに熟成されてきましたemoji51
もちろん、糠も有機無農薬のお米を精米したときにでる糠。安心でおいしいわけだ。


今日の漬物は「キャベツ」。

キャベツは意外にも(意外じゃないかもしれないけど)、芯が一番おいしく漬かりました。
これは私だけかもしれないけどicon10

芯を捨てることってないけど、今度からは漬物にまわそうかな?



ちなみに昨日はかぶでした。
オーガニックのかぶですからね、なおいっそう美味しかったです。


ぬかどこ、おっちょこちょいな私がいつまで続けられるかな?
乞う、ご期待!!




同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
橙(だいだい)
たろべぇじゅ
これがミソ
イチゴジャム
コンビニで干し芋
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 橙(だいだい) (2012-02-07 07:35)
 たろべぇじゅ (2011-06-10 15:48)
 これがミソ (2010-09-11 06:48)
 やさい暦さん (2010-05-19 08:26)
 磯辺揚げ (2010-04-04 15:34)
 イチゴジャム (2010-04-03 20:23)

Posted by よっしー☆☆ at 16:59│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬかどこ
    コメント(0)