2010年10月01日

明日は運動会

明日は、幼稚園の運動会。

幼稚園最後の運動会です。

目玉は、鼓笛と年長のクラス対抗リレー。
今までは自分の子供が出ていなかったけど、それでも白熱したし、感動した。
「こんなに成長するんだなぁ。年長さんのお母さんはさぞかしうるうるしてるだろうなぁ」と思ってみていました、自分も他人事ながらうるうるしながら(笑)。

今年はいよいよ年長さん。
最後だと思うだけで、涙腺の緩むのを感じています。

子供達の鼓笛を見るのは、明日が初めて。
入場行進のために、家から衣装を着て行きます。

あぁ。もう、うるっと。

おおきくなったねぇぇぇぇ。


これで小学校にいけるのかと心配もするけど、親の心子知らず。
思ってる以上に成長しているし、思っている以上に甘ちゃんでもある。


愛情も行き過ぎると執着になるって、良いことを教えてくれた方がいました。

彼らの成長を楽しみに今日はもう、ねまーす。


同じカテゴリー(母親業)の記事画像
今日は
まるかさん
ご褒美
同じカテゴリー(母親業)の記事
 引き継ぎ (2011-02-22 14:12)
 整理収納アドバイザー (2010-10-17 22:08)
 お話ししてきました (2010-07-12 20:32)
 劇団風の子西川さんとお話し会 (2010-07-05 19:00)
 今日は (2010-06-10 19:16)
 まるかさん (2010-05-18 13:20)

Posted by よっしー☆☆ at 21:38│Comments(4)母親業
この記事へのコメント
あぁ、うるっと来た~。
我が子も明日だよ~。
考えただけで泣けてくる。。。
たっくさん応援しようね。
Posted by にこにこみかん at 2010年10月01日 23:10
去年の今頃、みんなで泣いたなぁ…なんて思い出して、またうるうる。。。

今年は卒園生の競技に招待されたけど、かなり安心してみていられました。
子供の一年間ってすごい!
目に見えた成長はないけど、親への信頼を少しづつ築いて、安心させてくれる。そんな成長が嬉しい1日でした。

いろんなイベントで子供たちの成長がわかるね。
Posted by あみ~☆ at 2010年10月02日 13:24
最後の運動会ですね
もうよっしーさんの双子ちゃんは四月から小学生か~
そうだよね
うちも四月から幼稚園です
子供の成長は早いもんだぁ
Posted by wakoran at 2010年10月02日 15:53
>にこにこみかんちゃん
運動会、どうだった?!
うちの幼稚園は今年大幅に変更があって短縮・簡素化したので、気持ちの盛り上がりが例年に比べて薄かった感じはあったんだけど・・・でも、やっぱうるうる。
クラス対抗リレーでは、全員の名前を呼んで応援しちゃったよ。

>あみ~☆ちゃん
ほんと、その通りだね~。
卒園生はもう余裕~☆って感じだもんね。でもさ、そうなるまでに一人ひとりがいろんなことを乗り越えて、いろんな気持ちを抱えたんだろうな、って思うと、すごいことだよね。
みんなすごいよ!!

>wakoranさん
そうなのー、四月から小学生なのー。
wankoran家の双子ちゃんを見たのは6ヶ月のとき。日記の写真を見るたびに、よそのこの成長の早さを感じるよ。
そちらの幼稚園(kinder gardenっていうの?)の様子を聞かせてもらうのを楽しみにしてマース☆
Posted by よっしー at 2010年10月02日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は運動会
    コメント(4)