2010年07月31日

コンソメwパンチライブ

これも8月8日(日)の催しです。
夏休みの日曜日は忙しいねー!

平成22年度焼津市家庭教育学級 親と子の集い
親子コンサート①
コンソメWパンチの遊び歌コンサート
8月8日(日)10:00~ 焼津市 大富公民館にて

1歳~小学生の子供とその家族、コンパチくんを好きな方、聴いてみたい方、家庭教育学級生以外の方も、どなたでも!

独自の遊び歌コンサート。新聞・TVなどにもたびたび紹介。子育て関係の賞、多数受賞。
子供はもちろん、親も楽しめるコンサートとして話題沸騰!!


社会教育課のみなさん、昨年のコンサートを通じてコンパチくんを応援してくれています。
同じく応援している私は「お手伝いできることはやります!」と言ったら、「当日司会を・・・」と頼まれましたが、司会が無理と言うより学級長を差し置いてできない、ということでお断りしました(汗)。

何度か参加しているコンパチライブ、子供達も大好きです。
家でもまねしたりしていて、「またいきたーい」って言ってます。
なんと、もうすでに100人を越える申し込みがあるんですって。

参加申し込みは、8月2日までに焼津市社会教育課まで。
054-662-0511  


Posted by よっしー☆☆ at 22:31Comments(0)イベント

2010年07月31日

木下デヴィッド サーフィンスクール&トークライブ

身近にサーファーがいる方!
この夏、子供をサーファーにしたい方!
サーフィン雑誌に登場する、木下デヴィッドがサーフィンを、環境を教えてくれます!!

木下デヴィッドさん「サーフィンスクール&トークライブ」

①サーフィン(ロングボード)スクール
 

ロングボーダーとして世界ランク日本人最高位をマーク。世界のトッププロと渡り合う、木下デヴィッドから学ぶサーフィンスクール。サーフィンを体験したいというビギナーの方も、直接プロから指導を受けたいという既に乗れる方も大歓迎!!

海から陸をながめてみると、いつもと違った世界が広がっているかもしれません。

◆2010年8月8日(日)
◆会場予定:吉田海岸(波や風により変更あり)
◆時間:9:00 集合・9:30 スクール開始・12:00 終了
◆定員:20名(7/24-20:30現在6名様予約)
◆参加費:4000円

☆当日は初心者用のウレタンボード(やわらかいのでケガが少ない)をご用意します。すでにボードをお持ちの方は、ぜひ当日ご持参ください。

小学生以下のお子さまは、参加無料!
※保護者の方の同伴をお願いします。人数に限りがあります(親子5ペア:7/24現在2ペア予約=参加費無料)ので、お申し込みはお早めにお願いします。

☆見学・応援大歓迎です。


【木下デヴィッド・プロフィール】★KIDS SAVER公式サイトより
1973年12月19日生まれ、東京都出身。ロングボードJPSA公認プロ。
日本人の父、デンマーク人の母を持つ。
小学校で始めたサッカー時代を経て、高校生でサーフィンに出会う。3年後にプロ転向。
国内外の大会に精力的に参戦しながら、現在は日本プロサーフィン連盟(JPSA)選手兼任理事として、多岐に亘って活動している。

公式サイト:http://www.dk-surf.jp/
ブログ:http://ameblo.jp/dk-surf/
    
②木下デヴィッド・トークライブ&交流会 ~日本の海・自然について語ろう~

千葉・部原。海と語りながら生活するデヴィッドさんから、日本の自然の素晴らしさ、海の楽しさ、そしてその海で何が起きているのかをお話ししてもらいます。
チャールストン・ノリさんのおいしいカレーもお楽しみに♪
◆会場:チャールストン (静岡県島田市東町833-2 /TEL 0547-37-1213)
◆定員:30名
◆参加費:2000円(1フード+1ドリンク付き※スクール参加された方は1000円)
☆ナビゲーター:宮沢けいすけ(サーファー/静岡市議会議員)

《トークライブ+交流会タイムスケジュール》
13:00~ ※スクールにより多少変動があります。1フード+1ドリンク(カレー・ドリンク)
30 分間 食事 ※到着した方からお召し上がりください。
45 分間 デヴィッドさん・トークライブ

トークライブ終了後、交流会。

15:30頃終了


もう一度、参加費の詳細をまとめておきます。

★①サーフィンスクール+②お食事・トークライブ セット5000 円
★①スクールのみ4000 円
★②お食事・トークライブのみ2000 円

すでに予約が入り始めています。お早めにご予約ください。
お問合せ・お申し込みは・・

■A1A SURF GARAGE
静岡県静岡市駿河区馬渕4丁目16-16
TEL 054-266-3077
info@a1-a.jp

■ROCKTIMES
静岡県御前崎市白羽6621-624
TEL 0548-63-1006

■チャールストン
静岡県島田市東町833-2
TEL 0547-37-1213
norizuki@mug.biglobe.ne.jp

■宮沢
miyazawakeisuke30@yahoo.co.jp
※件名を「サーフィンスクール」と入れてください。


ノリさん、教えてくれてありがとう!!
実現しましたねー、楽しみにしてますよー。

  


Posted by よっしー☆☆ at 14:34Comments(7)イベント

2010年07月31日

8月1日、布ナプイベント

じつはこれで4回目。
3回も消えてしまった日記・・・。
もう、意地です。頑張って最後まで書きます。
だって、お伝えしたいイベントだから!!(←なのになぜギリギリに告知?)


からだを まるごと 感じてみよう
いのちのみなもとと子宮にやさしい布ナプキンを提案し続けている「ふらんねれっと工房」さんをお招きして、からだ全体を感じる体験をした後、みんなで輪になってオンナのからだについて語らう時間を過ごしてみませんか?

13:00~14:00 親子でヨガ 講師:望月千夏子
14:00~14:30 紙芝居
14:30~16:00 チクチク布ナプキン 講師:中村眞知さん

対象  親子20組(初潮前の女の子とお母さん)
持ち物 体操できる服装、水筒、バスタオル、裁縫箱
会場  焼津 本中根公会堂
参加費 大人1000円、子供500円 材料費700円(一組)当日受付
申し込み  参加者名、年齢、電話番号をFAXまたはめーるでご連絡ください。
     mari-nsho-natu.03040715@docomo.ne.jp 、 0546560179(杉山)

私も10年以上布ナプ愛用者。
自分を大切にすることを感じます。


  


Posted by よっしー☆☆ at 13:11Comments(0)イベント

2010年07月31日

明日、8月1日は

いよいよ8月!!夏、真っ盛り!

この夏休み、子供の心に残るイベントに参加したい、大きく成長して欲しい・・・
そんな風に思っている方も、そうでない方も、瀬戸谷まで足を運んでみては?

Dear・・・~親愛なるあなたへ~
”親子でぜひ見て欲しい”夏休み親子参加企画

古市佳央さん お話会
NPO法人オープンハートの会 会長
全国の小学校、刑務所などでも講演
壮絶な経験が彼の人生を変えた!
バイク事故で全身大やけどを負い、顔や手の形が全く変わってしまった。全く悩みのなかった事故以前の自分が、一瞬のミスで事故にあい、自殺を考えるほど悩み、悩んだ・・・(中略)。
辛いのは自分だけじゃないんだ!
それに気づいてからは少しづつ前向きになれた。そして、多くの人に出逢い、仕事も出来るようになった。
本気で笑えるようになった!
「息子(4歳)も古市さんと出会い、変わりました。」-Mikiko先生 談ー

おかん生ライブ
魂の歌声が心に響き、自然と涙が溢れ出す・・・
てんつくマン映画「107+1天国は作るものPart2」挿入歌「人として」を歌う。
「おかんは、心でぐっと感じ、体に残る歌を歌う。多くの人に絶対聴いて欲しい」-石田純一 談ー

主催者、ヨガスクール「PRANA」のみなさんより。
見た目だけでなく、中身を感じ取って欲しい。心が疲れている、差別を感じる、イジメがある…そんな世の中。
当事者、第三者関係なく、どこか少しでも変わってくれたらと思っています。
夏休みの日曜日、自然に囲まれた会場にぜひ、大切な親子で、そして親愛なる方と足をお運びください。

8月1日(日)13:00~15:30
会 場   :藤の瀬会館(藤枝市本郷876)
入場料   :大人2000円、シニア1000円、中高生500円、小学生以下無料
お問い合わせ:prana_pranayama@yahoo.co.jp
09014124372(PRANA代表河野)、08051190904(岩本)
藤枝市教育委員会 後援
  


Posted by よっしー☆☆ at 11:22Comments(0)イベント