2010年10月18日
毎日こんなに?!



冷蔵庫がからっぽなので、買った食材たち。
その後ろは週末のフリマのための段ボールが二つ。
レシートと面白そうな催しのチラシ。
ビニール袋二枚。
朝・夕刊、折り込みチラシ、郵便物(今日は少ないなぁ)。
「フリマで売って〜〜」、とお友達に頂いたビデオ30数本。
これだけの物が知らず知らずのうちに、我が家のどこかに収まっていくんですよね。
買い物は毎日じゃないけど、こんな風に日々いろんな物が「家」っていう器に入ってくる訳だから、
意識してないと、「いつの間にか溜まっちゃった」とか、「いくらやっても片付かない」って事になっちゃう訳ですね〜〜。
昨日の夜から、時間を見つけて整理をしていますが、出てくる出てくる!
必要でないものが。
そんなに物が多い家ではないと思ってたんですけどねぇ。
収納は空いてるスペースも結構あるし。
でも、何年前にもらったか忘れた試供品とか(使わない)、
いつか使うかもしれないととってあった洗剤のカラとか(くだらない)、
一番多いのは、紙!!
雑誌なども含めて、紙!!
こんなたくさんの情報が、我が家に眠っていたかと思うと、びっくりします。
これじゃあ、いい情報が入ってこなくなりそうだよ。
今までしまわれていた物たちを引っ張り出して捨てただけなので、見た目は何にも変わらないけど、スッゴく気持ちいいです。
私のカルマが減った感じ(笑)。
手放すことを恐れてはなりませんぞ。
まだまだ整理は続きます。
出番を考えたり、定数を決めたりして、収納を考えるまでには時間がかかるなぁ。
Posted by よっしー☆☆ at 19:41│Comments(0)